• 2025.08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.10
先日の一枚。


写真は、前回の日記で書いた「音小屋2010」での水墨画実演したものです♪

所要時間は5分くらい。

最近、小気味いい。

笑。


僕は過去は振り返らない。
ので、弱音もあまりはかない。

過去に学ばない、ということじゃなく。。

弱音は、過去から来るような気がする。


【2010/05/14 01:13 】 | 水墨画 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ライブハウスCBにて水墨画実演でした。


障害者の方に音楽をライブハウスで体感してもらおうと始まった「音小屋ライブ」も今年で10周年、おめでとうございます!

昨年、御縁ができて、参加させていただきました!
今年も福岡長浜にありますライブハウスCBで行われ、水墨画の実演を障害者の方はもとより、そのご家族、ミュージシャンの皆様の前でやってまいりました。

実演した作品は明日にでもアップさせていただきますね。

今日の写真はバンド、豚骨粗鬆症さんスペシャル。
ホーンセクション参加で、かなり盛り上がりました!!

その他の出演者様もかなりよくて、終始、笑顔や手拍子やダンスのあふれたイベントでした!!

本当に参加させてもらいまして、ありがとうございました!!

感謝♪


【2010/05/10 00:04 】 | 水墨画 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
【妖の園】atアジア美術館/【音之葉】atキースフラッグ 終了報告


写真は、キースフラッグにて開催された3日の「音之葉」さんのイベントにて、実演ブースです!
いつもTETUROには本当に気を遣ってもらって感謝です。

実演としては長いタイムをいただきまして、さすがクラブらしく22:00~明けて4:00まで、都合15枚ほど描いてまいりました♪
描きざらしでもその場で購入も有難く、DJの人たちのリズムや雰囲気に合わせてやれたと思います。
「猫」「バラ」「波」「竜」「にわとり」が売れたと記憶しております。
出会い再会も多く、本当に参加してよかった。
よかったら、【活動】ページから「音之葉」さんのHPもごらんくださいましね。

>>>

さて、そんなイベントを挟みながら、
福岡アジア美術館での展示会【妖の園】が終了いたしました♪
妙な高揚感が余韻を響かせておりますが、
作家たちの思いやりと情熱のあふれた展示会でした!

ご来場者数、1761人!!

何の後ろ盾もなく、各種メディアや協力者を呼び寄せて、素晴らしい数字が残されました!

今回も多くの学びと発見がありました。

ここまで、というものはまったくありません。

次回へと活かしていきたいと思います。

まずは秋に主催する「ニッポニアニッポン」へと構想を練って生きたいと思います!!

この数日間にお会いしたすべての人に感謝!!
お会いできなかったすべての人にも尊拝!!

【2010/05/07 12:20 】 | 水墨画 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
1000人を超え。

展示会の時に常駐していますと、

次回作への構想がまとまってきますので◎!

そんな中、本日来場者数1000名を超え、なんとも感慨深いものがあります。

あと二日です。


>>>

◆【妖の園】◆

▼入場無料

▼福岡アジア美術館
 開館時間10:00~20:00

▼平成22年4月29日(祝)~5月5日(祝)

▼主催/Garland Entertainment

▼協力/株式会社 梓書院

▼後援/福岡市/福岡市教育委員会/財団法人福岡市文化芸術振興財団

▼出展作家

 鵜島 朴同
 三日月電波
 稲口マンゾ
 SHiNPEi a.k.a Peco
 増本大二郎
 宮本源内
 Fumie
 山口 ヒロビロ

▼場内音楽
 佐々木真哉/安部晃之輔

▼【妖の園】オフィシャルサイト
http://ayakashinosono.web.fc2.com/

▼お問い合わせ
garland.ent@gmail.com

>>>

▼鵜島 朴同の滞在予定
 
 5/4(祝) 15時以降居ます。
 5/5(祝) 15時以降居ます(変更)。

【2010/05/03 20:20 】 | 水墨画 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
妖怪展【妖の園】中日。


コールデンウィーク期間中、

福岡アジア美術館7階にて開催中の妖怪展ですが、本日4日目を終了して折り返し地点です!

残すところあと三日。

5/5までです!

本日までで、なんと入場者数727人となり、非常に好調です!

本当によい内容になっていますので、是非!!
今回の展示以外での目玉は、やはり会場内のBGMでしょうか^ ^

>>>

◆【妖の園】◆

▼入場無料

▼福岡アジア美術館
 開館時間10:00~20:00

▼平成22年4月29日(祝)~5月5日(祝)

▼主催/Garland Entertainment

▼協力/株式会社 梓書院

▼後援/福岡市/福岡市教育委員会/財団法人福岡市文化芸術振興財団

▼出展作家

 鵜島 朴同
 三日月電波
 稲口マンゾ
 SHiNPEi a.k.a Peco
 増本大二郎
 宮本源内
 Fumie
 山口 ヒロビロ

▼場内音楽
 佐々木真哉/安部晃之輔

▼【妖の園】オフィシャルサイト
http://ayakashinosono.web.fc2.com/

▼お問い合わせ
garland.ent@gmail.com

>>>

▼鵜島 朴同の滞在予定
 5/3(祝) 14時まで居ます。
 5/4(祝) 15時以降居ます。
 5/5(祝) 終日居ます。
【2010/05/03 01:00 】 | 水墨画 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>