• 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
【秋ですね】


写真はHちゃん(小4)が持ってきてくれたフウセンカズラ。
Hちゃん「チョウチンみたいじゃねー」


光量が少なければ、また別の光源をさしだすように、探し出すように、人はみな、それぞれの輝きを持っています。
その人の持つ輝きを、その人自身が気づいていない時、
その輝きを告げず、そっと宝物にしてしまうことがある。

誰もが輝きを持つ日々の中で、
僕はみんなが、もっと楽天的であってもよいのに。と思うのです。



【2018/10/30 03:37 】 | 水墨画 | 有り難いご意見(0)
【カープ、リーグ優勝!祝三連覇!】


 
通算9回目のリーグ優勝、
カープ三連覇おめでとう~ございます(^O^)/

負ける歯がゆさ、勝つ難しさを全部受け止めて

今日は祝いましょう。

プシュ♪


(リーグ戦を)戦いぬくってのは、長いからこそ沢山のドラマがあるね。

もういっちょ頑張って!目指せカープ、日本シリーズへ!

 






 

【2018/09/26 23:11 】 | 水墨画 | 有り難いご意見(0)
【お願いします!】




sさん「センセ、センセ! 知り合いと店、始めるんで、こう、なんか、一筆、お願いします!」

朴同「グイッとくるな、Sさんは!」



もうちょっと時間くださいな。。(ToT)


【2018/09/15 03:18 】 | 水墨画 | 有り難いご意見(0)
【鉄アレイ】




最近、剣道に打ち込んでいた、学生時代振りに、
鉄アレイを購入しました。



毎日これを振りまわしながら、30回、四股を踏んでます。
(^O^)/



理由は、毎週木曜日の教室で…、
腕相撲を挑んでくる中学男子がいるから。
負けん。


(`^´)




【2018/09/13 03:19 】 | 水墨画 | 有り難いご意見(0)
【本がないもん】


先日、お迎え待ちのAちゃん(小2)がこう言いました。

Aちゃん「あー、習字よりそろばん教室の方がいいなー」
朴同「ギョ!(え!!)…なんで?」
Aちゃん「そろばんは本がいっぱい置いてあって、休憩中に読んでいいんよ」
朴同「そうかー。本、あったほうがいい?」
Aちゃん「うん!」



で、
先週末の本屋さんで、とりあえず「すみっこぐらし」の間違い探しと、伝記物のマンガと、妖怪お化けの間違い探しと、海の生き物間違い探しを買って、今日。



Aちゃん「やった!」
朴同「さあさあ、おっかさんが来るまで読むのじゃよ」
Aちゃん「うーん。どれにしようかな。パラパラ」
朴同「(すみっこぐらしか、伝記物のマンガかな)」
Aちゃん「コレ!おー、ろくろっ首がおる!!ぬらりひょん~」
Hちゃん「なんじゃー間違い探しばっかりじゃん。見越入道、うち知っとるよー」



期待したチョイスとはちょっと違うけど(笑)、
楽しんでくれてたし、嬉しい()


それにしても、『本』ってやっぱりすごい。
【2018/09/13 03:10 】 | 水墨画 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>