• 2024.10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.12
物部神社。
夜九時くらいに出雲大社を参拝していたら、「夜は入っちゃいけんよ」と、警備員さんにしかられました。。すみません!!(笑)

地図を見ながら走る車の中。すでに外はまっくら。まだ二日目の夜です。

忽然と現れる立久恵峡。

心臓が飛び出すくらい驚きました!!

巨大なスポットライトに浮かび上がるその渓谷は、すでにウツツのものとは思えませんでした。。
まごうかたなき龍の巣です。

残念ながら夜間だったので写真はうまくとれませんでしたが、車を止めて、吊り橋の真ん中まで行ってみました。鳥取砂丘で買った懐中電灯が大活躍です。

しかし、かなりの危険をともなう、と判断して戻りました。いつか、必ずまた行きたい場所になりました。

山陰の夜は深い。

途中眠気に襲われて睡眠をとりましたが、寒い!!??
車内の温度計はなんとゼロ度!!

こりゃいかん、と暖房をかけ、震えながら地図を見ると三瓶山に温泉マーク。八月とは思えない寒さの中、温泉を目指し、到着しましたが…

どこも閉まっとる…

それも当然の深夜2時。
足湯を見つけて、近づくと、タヌキが入浴中でした!!
逃げ出すタヌキにこちらもビビりながら足湯に触ると…冷たい!!!

これは入れん、と退散。

結局、車内で暖房つけてのりきりました。そして、夜明け。
闇の中から三瓶山が浮かび上がってきます。
荘厳。。



山中をマラソンする人々に挨拶し、三日目の目的地「物部神社」へ!!

地元の子供たちがラジオ体操をしている時間帯に到着しました。

 

1500年の歴史。
物部神社は物部氏の祭神をまつっています。
物部氏は「語部」の意味と同様、「モノ」をつかさどる一族ですね。
僕はそこに「ヤオヨロズの神々」や「付喪神信仰」の源泉をみるのですが。。



御祭神は鶴に乗ってこの地にやってきたそうですが…どうですか、この鶴…僕の描写する鶴の絵にそっくりで驚きます。

おみくじを…



やったー!!大吉♪♪
おみくじの中には小さな小さな招き猫が入っておりました。

気さくな地元の人たちとほんの少しだけしゃべって、今回の最終日が始まったのでした。
【2010/08/12 00:28 】 | 水墨画 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<石見銀山。 | ホーム | 地球は回る。>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>