• 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
今月、週末は常に怒涛でした☆


ついに酔い潰れて眠ったのか?!(笑)

写真の説明はあとにいたしまして…

先週末、土曜日は海風薫る、ももち浜に御座いますマンマミーアさんにて音響でした!
FM福岡のパーソナリティーの皆さま方が大いに盛り上げてくれて、会は大盛況でした☆





日曜日は、赤坂リトルマーサにて、水墨画の実演♪!

久しぶりに北九州のシロー君とのドラムと水墨画の共演でわずか十分弱、会場を大いにわかせて来ました!
初めて水墨画のパフォーマンスでとびはねまくりました!(笑)

愉快痛快♪

この二日間、関わってくださった皆様に感謝します。

土曜日曜とランプのスタッフTシャツを着ていたので、色々説明もしやすく、沢山の人と知り合えました。

日曜日の出演が終わってから、松永さんの展示会最終日に駆けつけ、
松永さんの新しい面に触れる。
応援したい。

写真はいつもきれいに磨き上げられた、松永さん独特の味わいある表現で、つくられた囲炉裏です♪

その囲炉裏に心酔して、「ああ、いつかこんな囲炉裏のある部屋でふと酔い潰れていたいなあ、「」風邪ひくばい」とか言われながらつっぷす日がくるのかなあ。。」

とおもっていたら、今回も松永さんとご一緒の伊藤さんのとっくりとぐい飲みが手元に置かれ…

しあわせに浸れるのが、会場だけでとは残念でなりませんが…

いつか松永さんの家具が我が家に来ることを夢見て。









こんな日々が続いていきますように。


拝。

【2010/10/26 01:16 】 | 水墨画 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
火曜日。


今日の一輪。

 拝。


本日は教室。

いろんな思いで、みなさん筆を執るのです。


 朴同。


【2010/10/19 23:53 】 | 水墨画 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
芸術の秋は。


御無沙汰しておりました、鵜島です♪

今年の秋は様々なイベントに誘われて、息をつく暇もなく過ごせております♪

本当に感謝☆

水墨画で面白かったのは、先日「二科展」の95回祝賀会に参加させていただいて、
並みいる大先生方の前で水墨画のパフォーマンスをしてまいりました♪

好評で、打ち上げの席で
「あそこで実演出来る度胸が笑える」とお褒めのお言葉をいただき、
おかげさまで楽しいひと時を過ごせました!


最近のあいた時間は、リンクのアーティストワークスLampの新しいホームページづくりに精を出していましたよ。
http://lamp.sunnyday.jp/

>>>

そして、最近、心にゆとりを持たせるために始めた一輪差し。

写真は今日のものですが、

「一日一輪」を目標に、やっています。

花はいいです。

癒してくれます。

ねえ。



 拝


【2010/10/19 01:24 】 | 水墨画 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
友人を訪ねて。


我が家に魚が泳いでおります。

流麗に磨きだされたきれいな魚のサイズは2センチくらい♪

流木にワイヤーで止められて、風が吹くと揺れています
とても気に入りました♪

>>>

クラフトマンは松永慎一郎氏。

次回展覧会「ニッポニアニッポン」の参加者の一人です。

今回糸島クラフトフェスにご参加だったので、訪れてきました!
去年も同フェスは見に行きましたので、ああ、もう一年経ったのか、と時間の経つ早さに少し驚きながらも、楽しんでまいりました♪

松永さんのブースは木工、家具でひしめいて、それに加えて松永さんの盟友でもある伊藤さんが、今年は松永さんとブースをシェアしてましたので、
伊藤さんの陶器がズラリ。

見所満載でした◎!!

他にも糸島クラフトフェスには最近顔なじみになった「旅のキセキ」さんや「ライオンサーカス団」のゆっきーともばったりで、楽しい時間を過ごせましたよ。

感謝!!


【2010/09/25 18:23 】 | 水墨画 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
西新アートまつり、終了いたしました♪


先日、西新のど真ん中にありますプラリバ催事場で行なわれた「アートまつり」、お越し下さいました皆様、雑貨、篆刻をお買い上げ、ご注文くださった皆様、本当にありがとうございました!!

そして、主催の皆さま、参加者の皆さま、お疲れさまでした

篆刻の実演販売は初めてでしたが、マイペースに出来ました♪

次回は水墨画と書かな。

雑貨もよく見てもらえたし、前日に思いついてつくった篆刻クイズのパネルで、お客様との会話の糸口が生まれたりして嬉しかったです♪

今後も、より満足してもらうために、もっともっと精進しなければ、ですね。

どうぞまた、宜しくお願い致します!

 拝




【2010/09/24 19:16 】 | 水墨画 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>