• 2024.10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.12
秋の気配。

どうも、鵜島です。

広島三原市は、ずいぶん秋らしくなってまいりました。
ほんの先週は、猛暑日もありました。自宅は山中にあるため、夜間も過ごしやすく、今年の夏は暑さにくじけることも少なかったように思います(^∇^)

夏場の様々もようやく一息つきました。
途中、お盆休みの合間に福岡へ行った際、甥の怜君を連れて行って、そのまま二人で九州北部~山陰を旅行しましたよ。

2年ほど前に僕が一人で一週間ほどかけてまわった山陰コースの縮小版。

九州では福岡タワーを始めとする観光や阿蘇山遊山。
山口湯田温泉は夜間のため空振りでしたが…石見銀山、日御碕、出雲大社、サンドミュージアム、島根のワイナリー、

境港、水木しげるロードと多分もっと身軽に色々回った気がいたしますが、あまりに身軽すぎて、



写真も記憶もオボロです(笑)

それからもう10日あまり経って、夏休みもそろそろ終わり。
習字教室も慌ただしくなってまいりました(。-_-。)


そろそろ鈴虫の鳴き声や、ふとした時の夜風のヒンヤリや、秋の気配が近づいています。

秋は味覚が増す季節だとか。

みなさんもどうか美味しいものを沢山食べてくださいね( ´ ▽ ` )






【2013/08/29 23:42 】 | 水墨画 | 有り難いご意見(0)
秋の気配。

どうも、鵜島です。

広島三原市は、ずいぶん秋らしくなってまいりました。
ほんの先週は、猛暑日もありました。自宅は山中にあるため、夜間も過ごしやすく、今年の夏は暑さにくじけることも少なかったように思います(^∇^)

夏場の様々もようやく一息つきました。
途中、お盆休みの合間に福岡へ行った際、甥の怜君を連れて行って、そのまま二人で九州北部~山陰を旅行しましたよ。

2年ほど前に僕が一人で一週間ほどかけてまわった山陰コースの縮小版。

九州では福岡タワーを始めとする観光や阿蘇山遊山。
山口湯田温泉は夜間のため空振りでしたが…石見銀山、日御碕、出雲大社、サンドミュージアム、島根のワイナリー、

境港、水木しげるロードと多分もっと身軽に色々回った気がいたしますが、あまりに身軽すぎて、



写真も記憶もオボロです(笑)

それからもう10日あまり経って、夏休みもそろそろ終わり。
習字教室も慌ただしくなってまいりました(。-_-。)


そろそろ鈴虫の鳴き声や、ふとした時の夜風のヒンヤリや、秋の気配が近づいています。

秋は味覚が増す季節だとか。

みなさんもどうか美味しいものを沢山食べてくださいね( ´ ▽ ` )






【2013/08/29 23:42 】 | 水墨画 | 有り難いご意見(0)
養う。


どうも鵜島です(^-^)

相変わらず、忙しくしております。
これも一重に、皆様のおかげと感謝する人達の顔が、日に日に増えて行っています。

自由に筆をふるう時間こそ減りましたが、その分、より綿密な下絵と練習、計画性のある作画が出来ているように思います。

昨年まで若冲や北斎を参考にすることが多かったのですが、
今年は、琳派の略画や河鍋暁斎、今は鳥獣戯画などの影響を受けながら、いろいろ作画への準備をしております。

先だって、某大手ラーメン店のポスターやら大分県の観光ポスターやらで大量に執筆しましたが、
上にあげたような技法、写実性が大いに活かされたように思います。

現在、月曜日~金曜日まで教室業務をやっていますが、
長い時で教室時間は八時間を超えることもあり、いよいよ計画的な日常生活を過ごす必要を感じています。

健全な生活の上に、より新しい発想を持ってくる。

これが、僕が何よりしなければならないことですね。

今は、自分を、養う時。




【2013/08/28 00:42 】 | 水墨画 | 有り難いご意見(0)
夕陽は実に真剣だった。
 


こんばんは、7月も終わりですね。31日の21時ですo(^-^)o

どうも、鵜島です!

長年出来なかったことを、今週から始めました(^_^)v

それは、朝型生活です!(笑)

ずっと長い間、夜更かしタイプで、睡眠時間を削って生きているような人生でしたが…夜、早めに寝て、朝は6時から活動するように切り替えました!(^o^)/

さて……



…………



…いつまで続けれるでしょうか…?(笑)


o(^-^)o

今週末は福岡の月イチ教室です!
もう8月です。
早いなぁ。

先日、しまなみ海道を走って(車でね)、瀬戸田の耕三寺博物館へと行って参りました!
愛媛のちょっと手前の島ですね。

耕三寺は久しぶりの参拝でしたが、博物館は初めて。
展示内容は仏具や焼き物陶器、掛け軸、仏像などでしたが、
僕の目当ては新聞に載っていた『百鬼夜行絵巻』。

もちろんこれは、土佐光信のものではなくて、現地で観覧して初めて判りましたが、

寛永12年に、雲山という人の描いた模写でした。
面白かったのは、百鬼夜行絵巻というのは器物が年月を経て変化した付喪神が沢山出てきますが、その中にある「仏具から変化した妖怪」の元となった仏具を一緒に展示していたことです。
アイデアは抜群に良い展示企画だと思いますo(^-^)o

残念なるかな、お客様はその時僕だけだったけど…

とはいえ雲山和尚、かなり忠実に光信の百鬼夜行絵巻を模写しており、たいへん勉強になりました!
あと、誰にも知られていないような隅っこに、小川芋銭の掛け軸もあり、個人的にはその二点で、じゅうぶんに満足いたしましたよ(^-^)

まだまだ見るべきもの、感じるべきものは世の中に多くあるはず。
広島では毎日あっという間に時間が過ぎて行きますが、僕が僕にしか感じ得ないものを感じて、しっかりと形にしていきたい。
と そう思う次第です。




【2013/07/31 22:57 】 | 水墨画 | 有り難いご意見(0)
【コペル×鵜島 朴同 水墨画教室】7/7 終了いたしました!♪


友人のロンちゃんが勤めているコペルという会社のお世話で、30人ほどの子どもたちに水墨画を教える機会を設けていただきました( ´ ▽ ` )
0歳からの全脳開発、こどもの可能性は無限大をモットーにするコペルさんのHPはコチラ→http://www.copel.info/

福岡市内のとあるホテルの研修室のような部屋で行ないましたが、会場のキャパを考えて、午前と午後の2部構成にさせていただきました。



なかにはこんな ちっちゃいお子様も。
それでも一生懸命に取り組んでいただきました!!

準備はいつものようにバタバタと。。
スタッフをしてくださったコペルの荻原さん(←字、合ってますか?)、本当にありがとうございました。
後からずっと考えても、あそこまでスムーズに進行できたのは、ロンちゃんと荻原さんのおかげです…



僕も習字を教えている子どもたちが沢山いますので、少しは子どもの集中力のことなども理解しているつもりでしたが…
今回のコペルさんに通われているお子さんたちのお行儀の良さには、驚きました。
まず、しっかりと話を聞いているし、ほとんどの子供さんたちがその話をよく理解していると感じました。
もちろん日頃からの家庭でのお父さんお母さん方の取り組みもあるのでしょうけれど、コペルさんでの指導方針もきっと豊かなのでしょうね。。



ネコ、イヌを半年ほど前に西日本新聞社さんのこどもっとだいがくで教えさせていただいた時にロンちゃんが手伝いに来てくれて、その時と同じ課題で取り組まさせていただきました。
今回は、その時よりも、年齢が下がるというように聞いておりましたので、それなら最終的には、もっと自由な仕上げでやってもらおうと準備して…みんな、真剣だけど、楽しそうでしたね!!!



最後は『陰影と絵画から見た宗教観』のお話。
ちょっと思っていたよりも年少さんたちでしたので、画面構図から見る主人公性の話は割愛しました(笑)が、僕のこの話はロンちゃんが大好きのようで、是非コペルの子どもたちに聞かせて欲しい!ということでした( ´ ▽ ` )

子どもたちに、「2時間、長かったでしょ?」と聞くと、
「全然!」「早く感じた」「もっと描きたかった」といわれて、こちらの方が『すごいなあ』と思う次第。

また、どこかでコペルの皆様、お会いしましょう。
どうも、ありがとうございました♪


【2013/07/13 22:16 】 | 水墨画 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>