• 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
【広島 杉乃会】席書大会23、近づいて参りました!チラシ公開


 <表面>
 
<裏面>


今年は3月1日(日)におこないます♪
近づいて参りました。

席書大会23の広告を掲載しています。

今年のチラシは書道に打ち込んでいる女の子たちを描きました。
それぞれにモデルがおります。
いつも教室でふれあっている子ども達です。当日も、こんなふうに「楽しんで」、そして「まっすぐ」に書に取り組んでほしいと思います!

朴同
【2015/02/06 03:36 】 | 水墨画 | 有り難いご意見(0)
くれぐれも体調管理を。。



努力を繰り返すこと。

それが成長というものだ。

>>>

どうやら風邪をひいてしまいましたが…

マスクしながら教室は開催中。

「うつりやすい」といわれている最近の風邪には皆様、くれぐれもお気を付け下さい~。

来週、広島杉乃会、12月号検定をお返しします(^-^)
また、福岡杉乃会、あさって、発送予定です。





【2015/01/21 03:41 】 | 水墨画 | 有り難いご意見(0)
なんとも仲の良い二人。



なんとも仲のよい二人です。

書いている文字は「日々是好日」



愛とはつまり、
人の流れ。

>>>>

杉乃会、今週は『筆』ですよー


【2015/01/21 03:36 】 | 水墨画 | 有り難いご意見(0)
あけましておめでとうございます。


一期一会。
この言葉を語るのに、何万の言葉とどれだけの出会いがか必要なのか。


>>>>






…っと


言う間に2015年。

色々お伝えし残しているままに、怒涛と墨筆の日々が過ぎております。


杉乃会 席書大会、3/1へとむけて、準備等に忙しい毎日で御座います。


【2015/01/21 03:13 】 | 水墨画 | 有り難いご意見(0)
HPリニューアルと2014年の業務終了です



本日のノート。
「どこからでも光は届く。その想像力に限界はない」



>>


本年のお仕事アップしました~!あとは来年!明日から旅行!...


とりあえず富士山まで行って参ります(^O^)/


杉乃会HPのトップ、更新しております。
映像二本立てはPCからどうぞ♪

http://bokudou.biroudo.jp/

【2014/12/29 19:11 】 | 水墨画 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>