日記
bokudou life is all
2025.09
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2025.11
カレンダー
09
2025/10
11
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
新しい記事を書く
お手本/朴同 作品
鵜島朴同【活動情報】
アーティストワークスLamp
カテゴリー
未選択 ( 0 )
水墨画 ( 326 )
フリーエリア
最新CM
無題
[11/02 鵜島]
無題
[08/06 朴同]
大人ですね。
[08/04 きっちょ]
無題
[08/16 鵜島]
無題
[08/15 Tobatti]
最新記事
10月4日、福岡教室です。
(09/30)
次回福岡教室は9/6です。
(09/01)
8月2日、福岡の水墨画教室です。
(07/31)
7月5日(土)は福岡教室です。
(07/03)
2025年度の教室状況ですが…
(06/27)
最新TB
プロフィール
HN:
鵜島 朴同
年齢:
50
HP:
書画【杉乃会】鵜島 朴同bokudou ushima
性別:
男性
誕生日:
1975/03/14
職業:
水墨画、書
自己紹介:
書画【杉乃会】水墨画部主宰、お手本執筆者。
17歳で書、水墨画を始める。
現在、福岡の自宅の水墨画教室を中心にして、ワークショップ、個展、グループ展にも積極的に参加。
書や水墨画の実演パフォーマンスや講習会でも、活動しています。
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 09 月 ( 2 )
2025 年 07 月 ( 2 )
2025 年 06 月 ( 3 )
2025 年 04 月 ( 2 )
2024 年 12 月 ( 2 )
最古記事
新しいHPです
(02/09)
おお、こうやって画像を!
(02/09)
難しい!!!(笑)
(02/10)
建国記念日。
(02/12)
印稿
(02/16)
カウンター
福岡教室、12月は7日です。
11月に季節外れ台風で広島↔福岡間の交通が止まってしまったので、
12月の福岡教室で、
毎年11月に取り組んでいる「来年の干支」に取り組みたいと思います。
12月7日16時からです。
【2024/12/02 12:16 】
|
水墨画
|
有り難いご意見(0)
11月の福岡教室
HPの教室案内から会場などご確認ください。
TOPページ
https://bokudou.biroudo.jp/
>
次回の福岡教室は
11月2日(土)16時~
です。
どうぞよろしくお願いします。
【2024/10/18 11:04 】
|
水墨画
|
有り難いご意見(1)
10月下旬の教室スケジュール
10月は5週目までありますので、教室でおやすみがあります(広島)。
>
以下、おやすみの日程です。それ以外は通常通り開いております。
21日(月) しろまち教室(三原)
22日(火) 宗郷教室(三原)
23日(水) 高須教室(尾道)
24日(木) 宮沖教室(三原)
29日(火) 高須教室(尾道)
31日(木) 小泉教室(三原)
11月1日(金) 東富浜教室(尾道)
どうぞよろしくお願いいたします。
【2024/10/18 10:21 】
|
水墨画
|
有り難いご意見(0)
10/22~福岡で水墨画と書の展示があります。
ポスターです。
>
書家「龍一郎」と水墨画家「鵜島 朴同」の二人展。9年目。
〉
【人間万歳】展~人、水、命、そして良心~
場所:ひよ子ギャラリー天神
福岡市中央区天神2―10-15 HIYOKOビル3階
092ー561ー7145
会期:2024年10月22日(火)~10月27日(日)
11時~19時(最終日は16時まで)
〉
・龍一郎 (Ryuuichirou/書)090ー2518ー9373
・鵜島 朴同(Ushima Bokudou/墨画)080ー5243ー9285
〉
※入場無料※
〉
展示予定
・「中村 哲 医師のことば」
・龍一郎と鵜島 朴同の合作4点。「人・水・命・良心」
・龍一郎/鵜島 朴同 それぞれのコーナー
・展示会記念手ぬぐい・来年度カレンダーの販売
>
9年前、福岡で二人展を始めることになった時、
まだ傷痕なまなましい東日本大震災復旧への一助、メッセージを送り続けることを展示会の目標としておりました。
ところが2019年、アフガニスタンで奮闘中の「中村 哲」医師が凶弾に倒れ、中村医師の重みのある言葉や実績、物語を書と水墨画に込めて放ち続けました。
アフガニスタンだけではありません。
2024年の真っただ中で、世界はどこへ向かっているのか。山積する日本の問題、次々と起こる自然災害。
生活から宗教感覚まで、どこかでわれわれは「まごごろ」を基礎とする時代に突入しなければなりません。
東日本震災や中村医師のメッセージももうすべて、丸ごと抱え込んで続けています。
ぜひ、今年の龍一郎と鵜島 朴同をご覧ください。
【2024/10/18 10:10 】
|
水墨画
|
有り難いご意見(0)
8/30 9月の福岡教室
台風10号が屋久島、九州各地で暴風と大雨をもたらしました。
被災された地域の皆さまには心よりお見舞いを申し上げます。生活に影響のあった皆さまもどうぞ安けくお過ごしください。
〉
〉
お知らせです。
9月の水墨画教室は7日土曜日、16時〜19時です。
お時間のある方は是非ご参加ください(*´∀`*)
【2024/08/31 00:41 】
|
水墨画
|
有り難いご意見(0)
<<
前ページ
|
ホーム
|
次ページ
>>
Powered by
NINJA TOOLS